第4週 5月12日 里山の暮らし

里山は生活空間として捉え,人々が維持してきた共生システムとして,里山の現代的魅力に迫りたいと思います。とくに,衣生活における「ものづくり」の観点から,「ひと」と「自然」の関係性について議論し,里山文化の継承と教育的価値について述べたいと考えています。余談ですが,私は現在高根沢町にて古民家を再生し,子ども達と伝統的空間で生活しています。そんな体験談も交えながらお話できればと思います。佐々木和也(教育学部 准教授)